御岳山エリア
神社仏閣
掲載日 / 2023.01.05
御岳山エリア
大口真神の御神像を十二年に一度本殿にお迎え
開催期間2023年4月15日(土)~2023年5月21日(日)
大口真神の御神像を十二年に一度本殿にお迎え
今春、12年に一度の大口真神(おおくちまがみ、通称おいぬさま)の式年祭が行われます。
大口真神は、普段はご本社の奥の大口真神社に鎮座されていますが、祭の期間中はご本殿にお迎えします。
毎日祭(7時・11時・13時・15時)に昇殿参拝されますと、よりお近くでそのお姿をお参りいただけます。(昇殿参拝料2,000円)
『大口真神式年祭』2023年4月15日(土)~5月21日(日)
■大口真神(おいぬさま)
山奥で道を失った日本武尊(ヤマトタケル)を導いた白オオカミに、「災いを防ぎこの地を守護せよ」と日本武尊は仰せられた。
そしてオオカミはその言葉に従い「大口真神」となって御岳山に留まった、と伝えられています。
交通のご案内 (musashimitakejinja.jp) ←こちらのサイトをご覧ください。
ケーブルカー「滝本」駅に有料駐車場あり。
御岳山エリア
神社仏閣
キーワードから選ぶ
よく見られているイベント
吉野梅郷エリア
御岳渓谷エリア
青梅宿エリア
青梅宿エリア
青梅宿エリア