御岳渓谷エリア
四年ぶりの開催決定
毎年5月2日、3日に行なわれる青梅大祭は、JR青梅線青梅駅周辺の12町(本町・住江町・西分町・勝沼町・仲町・滝ノ上町・天ヶ瀬町・大柳町・上町・森下町・裏宿町・日向和田)が集まって行う関東でも屈指の規模を誇るお祭りです。
街道を埋めつくす多数の露店、山車がすれ違うときに行われる「競り合い」、青梅ならではの威勢のいいケンカ囃子は、青梅大祭特有の盛り上がりを見せ、町内はお祭り一色になります。
Information
- 開催期間
- 2023年5月2日(火)~2023年5月3日(水)
- 会場
- JR青梅駅、旧青梅街道周辺
- 主催
- 青梅大祭実行委員会/青梅市自治会連合会第一支会
- 公共交通機関によるアクセス
JR青梅線「青梅」駅下車すぐ
- 駐車場
5月3日(水)のみ臨時駐車場あり
1,000円 9:00~20:00・天ケ瀬運動広場 100台
・青梅第四小学校 100台
・永山公園グラウンド 100台
・市役所仮設駐車場 300台※いずれも雨天時は使用禁止
詳細内容
詳細につきましては、決まり次第掲載いたします。
キーワードから選ぶ
人気のイベントランキング
よく見られているイベント
青梅宿エリア
マンホールカード配布
青梅宿エリア
篆刻体験教室(竹田印店)
青梅宿エリア
釜の淵公園 桜のライトアップ
御岳山エリア