青梅宿エリア
掲載日 / 2023.08.28
吉野梅郷エリア
秋の空、渡って行くサシバを一緒にみませんか?
タカの渡り観察会(梅の公園)
開催期間2023年9月20日(水)~2023年10月4日(水)
秋の空、渡って行くサシバを一緒にみませんか?
タカの仲間である「サシバ」は、里山など人間の近くに暮らす猛禽類です。
日本にいるのは繁殖期で、冬になると遠く海を隔てた東南アジアなどに渡っていきます。
関東平野で暮らしていたサシバが東南アジアへと渡る際、その多くが青梅上空を通過していきます。
日本野鳥の会奥多摩支部では、毎年「青梅市梅の公園」でサシバの渡り観察を行っています。
観察期間中は一般の方も観察に参加できるそうです。
ぜひこの貴重な機会に、青梅上空を渡っていくサシバを見てみませんか?
なお、この観察会は日時が定まったイベントではありません。
好きな時間に観察して、好きな時間にお帰りください。
参加者のみなさんは好きなところに座って眺めています。
野鳥の会メンバーは公園内にいますが、観察や記録作業中です。特に野鳥の解説などのお話はありません。
<観察期間>
9月20日(水)~10月4日(水)8:30~14:00
<観察場所>
「青梅市梅の公園」内 あずまや③ 周辺
<観察のポイント(野鳥の会奥多摩支部より)>
・晴れて北寄りの風が吹いている日がおススメです。
・折り畳み椅子、レジャーシートなどがあれば便利です。
・双眼鏡は各自ご持参ください。
*野鳥の会奥多摩支部のホームページでは、9月15日ごろから日々データを更新しております。タカの渡り速報をご覧ください。
Information
- 開催期間
- 2023年9月20日(水)~2023年10月4日(水)
- 会場
- 青梅市梅の公園
- 住所
- 東京都東京都青梅市梅郷4-527
- 主催
- 公益財団法人日本野鳥の会 奥多摩支部
- お問い合わせ先
- 公共交通機関によるアクセス
JR日向和田駅から徒歩約15分。または、JR青梅駅から都営バス[ 吉野行 ] 吉野梅林下車 徒歩約2分
- 駐車場
なし
キーワードから選ぶ
人気のイベントランキング
よく見られているイベント
青梅宿エリア
篆刻体験教室(竹田印店)
吉野梅郷エリア
御岳渓谷エリア
青梅宿エリア
「第56回青梅マラソン大会」一般枠ランナー募集中
御岳山エリア
御岳山コケ鑑賞ツアー女子旅(御岳登山鉄道)
御岳渓谷エリア